電力自由化による3つのメリット
電力自由化のお話は以前、ブログでもご紹介致しました。
気になる方は前回の「賃貸でも賢く電力会社を選んで節約効果!?」をご覧下さい!
今回は2017年4月以降に始まったガスの自由化についてお話します。
上記のガス自由化によって、都市ガスは自由に選べるようになりました。
何故、選ぶ必要があるのでしょうか?
それはガスの自由化が始まったことにより、ガス会社がガス料金を自由に設定できるようになったのが一番の特徴です。(今までは規定料金でした。)
【3つのメリット】
1.ガス供給業者が増えて、価格競争が生まれたこと。
2.ガス料金プランが多様化され、利用者の選択肢が増えたこと。
3.電気とガスのセット割などの新しいサービスが展開されるようになったこと。
今回のガスの自由化は「都市ガス」に限った話です。
プロパンガスはすでに自由化されているので、「都市ガス」と「プロパンガス」の違いは又の機会にお話しします。
いずれにしても、これまでのガス消費を把握し各業者の料金形態を調査、分析して今の料金とどのくらい差が生まれるのか、アフターサービスはどうなるのかなど、総合的に判断することをオススメします。