オススメ物件ってなんでしょうね 3つのポイント
不動産会社でオススメ物件って良く見かけますけど、あれって何でオススメなんでしょうね。
そう疑問を持たれた方もいらっしゃいますよね。
今日はオススメされる物件の真相を明かしたいと思います。
①不動産会社の管理物件
まずオススメ物件は、その不動産会社が管理している管理物件であることが多いですね。
注目を集めて、いち早く決める必要があるので、オススメしていることが多いです。
②早く決めないといけない物件
管理物件と同様に早く決めないといけない物件があります。それは専任物件。管理はしていないけど、オーナーが客付けの依頼をその会社にしかしていない物件のこと。
その会社だけしか募集していない訳ではありませんが(不動産会社同士で物件流通しているため他の不動産会社でも募集はしている)、窓口が1つの不動産会社になっている以上、早く決めないと募集会社を変更されてしまうことになりかねません。
えっ?別に管理していないんだからいいんじゃない!?と思いますよね。
管理料こそ受領できませんが、更新手続きや諸手続きはその会社が受け持つわけで、大人の事情ってやつですね。
そんな訳で、専任物件もオススメ物件の1つです。
③突出したオススメ処のある物件
これはオススメする営業マンやお客様のご条件によって、臨機応変に変わるオススメです。
例えば、オーナー様がとってもご厚意にして下さって早く決まったらいいなと思う物件や建物外観や設備が最新でオススメする物件、駅から近くてレアな物件。なかなか退去するお部屋が出ない物件。退去予定が出てもすぐにお申し込みが入ってしまう物件。営業マンが紹介する度に決まる相性のいい物件。角部屋のお部屋。最上階のお部屋。築浅の物件。新築物件。ペットが飼える物件。家賃が周りと比べて安い物件などなど。
いかがですか?
③の突出したオススメ処のある物件をお読み頂き、気づいたことありませんか?
そうなんです。なんでもオススメ物件になっちゃうんです!
ある不動産屋でオススメ物件になっていない物件は他の不動産屋ではオススメ物件になっている可能性も非常に大です!
オススメ物件はお探しになられるお客様のご条件によって変化し、担当する営業マンによってもオススメ物件は変化します。
面白いですね。
結局のところ、オススメ物件って人の目線で異なるものなので、オススメされたからと言ってあまり気にしすぎないことが重要でしょうね。
なにかひとつでもひっかかることや気になること、懸念材料を持ったまま物件を決めないことをオススメ致します。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
部屋なび津田沼店(イーライフ株式会社)は中央・総武線各駅・総武快速線停車駅にあり、 都内へご通勤、ご通学のお客様をはじめ幅広いお客様のニーズに合わせてお部屋をご紹介しております。 特に駅近物件やペット可の賃貸物件、オートロック付き、新築物件、築浅物件などこだわり条件の多いお客様へのお部屋探しにも全力で対応しております。 対応可能エリアと致しましては、千葉県船橋市を中心に市川市、八千代市、松戸市の近隣エリアや東京都内のお部屋探しにも対応しており、各ポータルサイト掲載中の全物件の取り扱いが可能です。 いろいろな不動産会社にバラバラと物件巡りをするよりは、部屋なび津田沼店(イーライフ株式会社)に絞って大幅な時間短縮をするものひとつの手です。 今や部屋探しはインターネットで簡単に出来てしまいます。 でも実はお客様が知りたい情報はインターネット上では見えない部分であったりします。 写真や間取図、地図だけでは読み取れない情報をお部屋探しのお客様に一つでも多くお伝え出来るよう、日々努力して参ります。 お部屋をお探しの際は是非、部屋なび津田沼店(イーライフ株式会社)へご相談下さい。
イーライフ株式会社 部屋なび津田沼店のホームページ //www.heya-navigation.com/
部屋なびチャンネル 室内動画サイト運営中 //www.youtube.com/channel/UC2NxW_yDxpwqlqaeFbLxedw
部屋なびline //lin.ee/6y8xZP6