こんな時だから引っ越す方がいいのだ でも無理しちゃいけない

賃貸

佐藤 聡美

筆者 佐藤 聡美

不動産キャリア27年

不動産情報や不動産契約には難しい言葉がたくさん出てきますが、専門用語を使わないように心掛けています。
初めてお部屋探しする方も何度もご転居されていらっしゃる方にも、わかりやすい内容でお伝え致します。
他社様との比較も包み隠さず、何度でもご相談相手になりますので、是非お声がけ下さい!

コロナウィルス感染症が世界的なパンデミックとなり、色々自粛してきました。

学校も入学式が延期になり、新社会人の方も入社式が延期になったり、内定自体が取り消されてしまった方も耳にしました。転勤がなくなったり、新生活の計画が白紙になってしまった方が沢山いらっしゃいます。

f:id:heyanavigation:20200612153629j:plain

我々不動産会社はそのようなお客様を直に見てきて、今思うことがあります。
こんな時だから引っ越すタイミングなんだと。
例年は3月末日には良い物件がほとんど決まってしまい、夏頃にぽつぽつと物件の動きが出始めます。
今年は、3月末日には自粛が始まって物件の動きがちょっと鈍りました。
その分、実は今良い物件が沢山空いて来ているのです!
それを知ってか知らずか、お部屋探しの方も増えていて、物件の動きは2月・3月のように素早い動きとなっています。
統計でも集計でも何にもありませんが、肌感覚で早いなぁと感じているだけなんですが・・・。
 
だけど、実際ご入居者様やお部屋探しのお客様の中には切実な思いを抱えてお部屋探しをされている方もいらっしゃいます。
家賃が払えないとか初期費用をなるべくかけずに引越ししたいと悩んでいる方は無理しないで、気軽に相談して下さいね!
今は補助金助成金、助けてくれる手段があります。
本当に困っている方は国の補助が使えないか調べてみるのがオススメです!
部屋なびではお客様の「困った」に一緒に寄り添い解決できる方法を考えていきたい所存です。
 
まだまだ、コロナウィルス感染症の終息とは行かない世の中ですが、お部屋探しが必要なお客様には最善を尽くしてお手伝いさせて下さい!
今日も部屋なびは営業中です(^^)/

”賃貸”おすすめ記事

  • 荷物で溢れたお家を、もう一度「心地よい空間」に変えるためのヒントの画像

    荷物で溢れたお家を、もう一度「心地よい空間」に変えるためのヒント

    賃貸

  • 空き家問題の現状と深刻化の画像

    空き家問題の現状と深刻化

    賃貸

  • 賃貸暮らしの洗濯を快適にする!効率よく時短で済ませる方法の画像

    賃貸暮らしの洗濯を快適にする!効率よく時短で済ませる方法

    賃貸

  • 20代前半のあなたへ贈る!不動産取引の基礎知識と成功への道の画像

    20代前半のあなたへ贈る!不動産取引の基礎知識と成功への道

    賃貸

  • 家賃を抑えたい!でも妥協したくない!そんなあなたへ贈る、コスパ最強賃貸探し術:家賃を抑えながら快適な生活を送るためのコツや、お得な情報満載。の画像

    家賃を抑えたい!でも妥協したくない!そんなあなたへ贈る、コスパ最強賃貸探し術:家賃を抑えながら快適な生活を送るためのコツや、お得な情報満載。

    賃貸

  • 賃貸のプロが解説!6畳の部屋は狭い?広い?快適な一人暮らしを実現するための部屋選びのポイントの画像

    賃貸のプロが解説!6畳の部屋は狭い?広い?快適な一人暮らしを実現するための部屋選びのポイント

    賃貸

もっと見る