賃貸でも賢く電力会社を選んで節約効果!?

賃貸

佐藤 聡美

筆者 佐藤 聡美

不動産キャリア27年

不動産情報や不動産契約には難しい言葉がたくさん出てきますが、専門用語を使わないように心掛けています。
初めてお部屋探しする方も何度もご転居されていらっしゃる方にも、わかりやすい内容でお伝え致します。
他社様との比較も包み隠さず、何度でもご相談相手になりますので、是非お声がけ下さい!

f:id:heyanavigation:20191219130008j:plain

電力の自由化によって、賃貸マンションや賃貸アパートでも自由に電力会社が選べるようになりました。

 
もしかして、賃貸では電力の自由化は関係ないなんて思っていませんでしたか?
 
でも、ちょっと注意があります。
高圧一括受電契約で契約されている場合、原則個別に契約を変更することは出来ません。
また、古い建物等では電気代を直接オーナーが請求している建物があります。
こういった建物でも、電力会社の変更が出来ません。
もし、ご自分のお住まいが電力会社の変更が出来ない建物かどうか確認したければ、管理会社または電力会社に直接お問合せ下さい。
 
いよいよ切り替えという場合、スマートメーターという電力メーターを設置する必要があります。新しく契約する電力会社に申し出れば、交換してくれます。
その際、管理会社やオーナーに連絡する必要があるかどうかは確認した方がいいのかもしれませんが、現在スマートメーターの切り替えが随時行われていますが、不動産会社に連絡がきたことは一度もありません。
恐らくオーナーへの連絡もないのではないでしょうか?
知らない間に勝手に交換して終わっているというのが実態です。
 
ご自分のライフスタイルに合わせて、節約効果の高い電力会社とご契約出来るといいですね!
賃貸マンションや賃貸アパートでも電力自由化の恩恵を受けられることがわかりましたね!
さぁ、これで毎月の電気代が少し安くなったところで、年間いくら節約になりましたか?
節約できたお金で次は何をしましょう(^^)/
夢があって、とてもいい節約になりそうですね。

”賃貸”おすすめ記事

  • 時短テクニック大全!効率的に家事をこなして、自分時間を増やそう!の画像

    時短テクニック大全!効率的に家事をこなして、自分時間を増やそう!

    賃貸

  • 一人暮らしのお部屋探し、失敗しないためのポイントを徹底解説!の画像

    一人暮らしのお部屋探し、失敗しないためのポイントを徹底解説!

    賃貸

  • 模様替えで気分転換!部屋をおしゃれにするコツを徹底解説!の画像

    模様替えで気分転換!部屋をおしゃれにするコツを徹底解説!

    賃貸

  • 一人暮らし飯のレパートリーを増やしたいあなたへ!簡単レシピ3選で毎日楽しく食事を️の画像

    一人暮らし飯のレパートリーを増やしたいあなたへ!簡単レシピ3選で毎日楽しく食事を️

    賃貸

  • 月3万円生活!家計簿のつけ方と節約術を徹底解説の画像

    月3万円生活!家計簿のつけ方と節約術を徹底解説

    賃貸

  • 収納アイデア特集!狭い部屋でもスッキリ片付く収納術の画像

    収納アイデア特集!狭い部屋でもスッキリ片付く収納術

    賃貸

もっと見る